【キッチンペーパーホルダー】サッと使えて、サッと補充♪♪(´∀`)キッチンでの取り回しが格段にアップっ!!(。´・∀・)ノ

音響/レビュー/デジモノ
スポンサーリンク

どぅも〜!!Joe満(ミツル)ですっ!!(。´・∀・)ノ

私は、全く料理ができません…(^ω^;);););)

そんな私が、キッチンペーパーホルダーを紹介しマース!!

そんな料理を全くしない私から見ても…

めちゃくちゃ便利っ!!

と、言えるキッチンペーパーホルダーとなっておりますっ!!(๑•̀д•́๑)

キッチンペーパーホルダー

今回、紹介する「キッチンペーパーホルダー」 は、コチラです♪♪(´∀`)

↑こちらが今回紹介するキッチンペーパーホルダー♫

デザインはとてもシンプルなものです♪♪

どんなキッチンにも合うと思います(。´・∀・)ノ

それでは、どんなところが便利なのかを挙げていきマースっ!!♪♪

特徴

このキッチンぺーバーホルダーの一番のポイントは…

取り出し口を下に向けられるっ!!

というところです♪♪(。´・∀・)ノ

コレがめちゃくちゃ便利なんです♪♪

片手でサッと取り出せますし、その際にケースに触れることもないので、ケースが汚れるようなこともありませんっ!!

とっても衛生的っ!!

そして、キッチンペーパーが無くなった時の補填もとってもやりやすく…

フタを取って、キッチンペーパーを入れるだけ♪♪٩( ´͈ ᗨ `͈ )

簡単ですね♪♪(。´・∀・)ノ

フタもサッと外せるようになっているので、ストレスなく替えられるのが良い点です♪♪(´∀`)

あと、便利ポイントがもう1つ!!

磁石でどんなところにも設置できる♪♪(。´・∀・)ノ

コレも便利♪♪ウチでは、食洗機の横に取り付けて使っています(´∀`)♪♪

冷蔵庫や、換気扇フードなどにも取り付けられますので、ご家庭ごとに合わせた使いやすい位置に設置できます♪♪(´∀`)

マグネットは大きくて、強力ですので、落下する心配もありません♫♪( ´▽`)※3Mのマグネットです♫

動画で紹介♪♪

それでは、簡単に動画を作成しましたので、よかったらご覧下さい♪♪(´∀`)

まとめ

それでは、最後にキッチンペーパーの特徴をリストアップしマース!

  • 下からキッチンペーパーを取り出せる!
  • キッチンペーパーの補填がやりやすい!
  • マグネットで設置場所を選ばない!

今回紹介したキッチンペーパーホルダーの詳細については、下記よりご覧下さい♪♪(´∀`)


コメント

音楽、大好き42歳男性。岡山県在住。専門学校講師。
中学入学と同時にギターを始める。今でも演奏するが、上手くはない。
趣味は、音楽制作や映像制作。暇さえあれば商品レビューを見ている。
映像・音響・照明などの裏方を生業にしている。
独りよがりな情報発信をしているが、結果的に誰かの役に立ちたいと考えている。
取得資格:舞台機構調整技能士1級、第二種電気工事士、秘書検定2級

Joe 満(ミツル)をフォローする??Please!! follow me!!!♫