【PDS-750】単体での録音方法とMIDIの打ち込みについて。オススメの周辺機器もご紹介♪♪(´∀`)

音響/レビュー/デジモノ
スポンサーリンク

どもーJoe満(ミツル)でございます。

いやー、めちゃくちゃ良いですねー(´∀`)♪♪

PDS-750!!!

PLAY TECHというブランドの電子ドラムですが、コスパがめちゃくちゃ良いです♪♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

簡単にお伝えすると下記の通りですっ!!!

  • シンバルの枚数が豊富っ!!
  • 皮系ドラムがメッシュ仕様!!
  • シンバルのチョークができる!!
  • オープンリム、クローズリムに対応!!
  • スプラッシュ、ハーフオープンに対応!!
  • シンバルの音色が豊富!!
  • ツーペダルが使える!!
  • MIDIの打ち込みに使える!

詳しくは下記記事をご覧下さい♪♪

そんなこんなで便利なお安い電子ドラムなのですが、説明書がめちゃくちゃ不親切で少し困りましたので、記事にしようと思いマース!!

特に困ったのが、PDS-750単体での録音方法です。

簡単な動画も撮影してますので、良かったらご覧下さい♪♪(´∀`)

PDS-750単体での録音方法

録音の方法

①まずRECボタンを押す(1回押すとテンポ設定画面になり、もう一度押すと録音開始です)

②演奏する

③停止ボタンを押す(1回押すと一時停止、もう一度押すと完全停止です)

④保存場所を選ぶ(patternの中のユーザーソング1~15)

再生する方法

録音した演奏を再生するのが少し分かりづらかったですね…( ̄▽ ̄;)早速、方法をお伝えしマース!!

①Patternのボタンを押す。

②ジョグダイヤルを回して、ユーザーソングを探す。

③保存したユーザーソングを選ぶ

④再生ボタンを押す

たったこれだけの操作なのですが、説明書だけでは分かりにくかったです…(^^;

とはいえ、この文字だけの説明でも分かりにくいと思いますので、下記より動画でもご覧下さい♫( ´ ▽ )

PDS-750でMIDIの打ち込み

こちらは、説明はほぼ不要と思われますwww

PDS-750とPCをUSBで接続すれば、DAWにてMIDIの入力デバイスとしてPDS-750を認識してくれます( ´ ▽ )♫

つまりは…

USBでPDS-750とPCを接続するだけですwww

動画で紹介♫

それでは、最後に動画にて、PDS-750単体での録音方法と、PDS-750をMIDIの入力デバイスとして使用した時の様子を紹介しておりますので、ご覧になって下さい♫( ´ ▽ )

PDS-750のオススメ周辺グッズ

2021年4月1日より、「PDS-750」が約1割引きで購入できますっ!!!

今はかなり買い時だと思いますっ!!

PDSー750の詳細については下記よりご覧下さいっっ!!♫( ´ ▽ )

商品詳細をチェックっ!! 商品詳細をチェックっ!!

最後に、PDS-750と合わせて買いたい周辺グッズを紹介しますっ!!!

①ドラムマット

TAMAのドラムマットです♫サイズ感もPDS-750にピッタリですし、表面の加工により滑りにくさは抜群ですっ!!さすがTAMAといった完成度っ!!10,000円くらいですが、コスパは最強と思われます♫

PDS-750のサイズにピッタリっ!!滑りにくさもピカイチ!!さすが「TAMA」やね♫( ´ ▽ <code> )” border=”0″><img loading= PDS-750のサイズにピッタリっ!!滑りにくさもピカイチ!!さすが「TAMA」やね♫( ´ ▽ )

②スローン(ドラム椅子)

YAMAHAのスローンです♫定番中の定番ですね( ´ ▽ )♫

間違いのない鉄板商品です♫

ドラムイスのど定番っ!!YAMAHAのスローンです♫間違いないっ!!( ´ ▽ </code> )♫ ドラムイスのど定番っ!!YAMAHAのスローンです♫間違いないっ!!( ´ ▽ )♫

③ツーペダル

PDS-750のメーカーと同じ「PLAY TECH」のツーペダル。ここへ来て値段的に安いものをチョイスwww

ガッツリ、やりたい方は有名メーカーのものが間違いないと思いますが、私はとりあえずツーペダルが欲しかったので、こちらを買いました。ちなみにすでに一つ持っていて使用した上で、このツーペダルを再び購入しました♫普通に使う分には支障ないように思います♫( ´ ▽ )

んがっ!!しかしっ!!

今、サウンドハウスのページを見てみたところ、現在PLAY TECHのツーペダルの販売は行われていませんでした…(;_;)

10,000円を切るツーペダルはもう買えないようです…。

ですので、現時点で一番安価なツーペダルを載せておきマースっ!!

Pearlのツーペダルです♫16,000円程です♫
Pearlのツーペダルです♫16,000円程です♫

サウンドハウスは、楽器や音響機器、照明などの演出機器の品揃えが抜群に良いですっ!!♫

そして、なんと言ってもお安く購入できますっ!!オススメですよ♫

気になった方は、下記のリンクよりご覧になってみて下さいっっ!!( ´ ▽ ` )♫

サウンドハウス

上記リンクよりどうぞ♫

コメント

音楽、大好き42歳男性。岡山県在住。専門学校講師。
中学入学と同時にギターを始める。今でも演奏するが、上手くはない。
趣味は、音楽制作や映像制作。暇さえあれば商品レビューを見ている。
映像・音響・照明などの裏方を生業にしている。
独りよがりな情報発信をしているが、結果的に誰かの役に立ちたいと考えている。
取得資格:舞台機構調整技能士1級、第二種電気工事士、秘書検定2級

Joe 満(ミツル)をフォローする??Please!! follow me!!!♫