【あした】2つのコードで弾ける超絶かっこいいナンバー。al.ni.coの弾き語りのための楽曲です♫

弾き語り【動画】
スポンサーリンク

どうも〜Joe満(ミツル)です!

youtube第十三弾 al.ni.coの「あした」を弾き語りました!!

みなさんは「al.ni.co」ってご存知ですか?…知らない??じゃあ、WANDSはご存知ですか??…知ってる!!って方が多いと思いますwww

al.ni.coというロックグループについて

アルニコって読みます♫もう解散していますが、超絶カッコいいユニットです!!

al.ni.coの話をする上で、まずはWANDSについて触れていきます♫

WANDSをまずは紹介します

WANDSは年齢(30〜40代)によっては、絶対知ってるバンドだと思います!!

WANDSといえばスラムダンクだよね〜(っていう世代です。私はwww)

WANDSのメンバーはスタジオミュージシャンの集まりなので、基本的に皆さん確実に凄腕のプレーヤーです。ちなみにメンバーは…

  • 上杉 昇(Vo)
  • 柴崎 浩(Gt)
  • 大島康祐(Key)

数々の名曲を生み出していますが、ここでは割愛します♫

al.ni.coの結成

WANDSのメンバーである上杉昇と柴崎浩がWANDSから脱退して結成したのが、al.ni.coというユニットになります。

WANDSは結構さわやか系のロックバンドでしたが、al.ni.coは打って変わってグランジロック、オルタナティブといった色が濃い音楽性となっております。

個人的には、大好物です♫

上杉昇は、自身が表現したい音楽がWANDSではできないという理由から脱退し、結果的にal.ni.coというユニットが誕生しました。

活動期間はそんなに長くはないですが、カッコいい楽曲が多いので、ぜひ聴いて頂くと良いかと思います。

古さを感じる映像www…al.ni.coのToy$という楽曲です。

【あした】という楽曲について

この楽曲は路上で演奏しているような雰囲気でレコーディングされています。

実際に路上で演奏したものを収録したのかは不明ですがwww

ただ言えることは、完全に弾き語り用の楽曲です(๑˃̵ᴗ˂̵)

しかも初心者に優しい2つのコードで演奏できる楽曲です。使用コードはGとDのみwww

ぜひ、弾き語ってみて下さい!!!

最後に、弾き語り動画をご覧下さい!!

歌詞を間違えています…すいません。ぜひ、聴いてみて下さい♫

コメント

音楽、大好き42歳男性。岡山県在住。専門学校講師。
中学入学と同時にギターを始める。今でも演奏するが、上手くはない。
趣味は、音楽制作や映像制作。暇さえあれば商品レビューを見ている。
映像・音響・照明などの裏方を生業にしている。
独りよがりな情報発信をしているが、結果的に誰かの役に立ちたいと考えている。
取得資格:舞台機構調整技能士1級、第二種電気工事士、秘書検定2級

Joe 満(ミツル)をフォローする??Please!! follow me!!!♫