音響/レビュー/デジモノ 【ZOOM会議】カメラやスイッチャーを導入して、より充実したハイブリッド会議へ♪♪(。´・∀・)ノ どうも!Joe満(ミツル)ですっ!!現在、ワクチン接種の拡大により、比較的落ち着きつつあるコロナウイルスの猛威ですが、まだまだ予断を許さない状況とも言えるでしょう。以前、ZOOM会議の音声について、記事を2つほど挙げましたが、こうしたZOO... 2021.11.02 音響/レビュー/デジモノ
音響/レビュー/デジモノ 【ZOOM会議】『自己完結編』大きな会場でZOOMを使って講演する方法 part2 どぅも〜!Joe満(ミツル)です。当ブログにて、一番反響が多いのが...ZOOM会議の記事ですっ!!!下記リンクよりご覧下さい♪♪(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡やはり、このコロナ禍において、ZOOMなどによるオンライン会議は外せないツールとなってきており... 2021.03.18 音響/レビュー/デジモノ
音響/レビュー/デジモノ 【ZOOM会議】大きな会場でZOOMを使って講演する方法 どぅも〜!Joe満(ミツル)ですっ!!この記事では、主にZOOMの音を広い会場に拡声する方法をお伝えしますっ!!ZOOMを使用しての会議新型コロナウイルス感染拡大により、様々な催し物が開催困難となっております…。こうした催し物にて「PA(音... 2020.09.16 音響/レビュー/デジモノ
PAのあれこれ 【PA基礎⑩】スピーカーについて どうもー!!Joe満(ミツル)です!!PAについて記事を書いておりますが、今回の「スピーカーについて」でひと段落着く感じですね♪♪初めの記事でも上げたように、PAの最終段階がスピーカーとなります(´∀`)マイク→ミキサー→G.EQ→P.AM... 2020.04.20 PAのあれこれ
PAのあれこれ 【PA基礎⑦】PAを一から組んでみた!part1 各機材の接続からスピーカーのチューニングまでを解説 どうも〜Joe満(ミツル)ですっっ!!これからPAを始めてみようっ!!って考えてる方に向けてPAについて初歩の初歩からお伝えしていきたいと思いますっ!!以前の記事はコチラからっっ!!PAシステムを一から組んでみた!今回の記事では、PAシステ... 2020.03.07 PAのあれこれ
PAのあれこれ 【PA基礎(番外編②)】『TEEN AGE KICKS』集え!!軽音楽部の若人たちよっ!!PA的アプローチはいかに?? どうも〜!!Joe満(ミツル)ですっ!!今回は、TEEN AGE KICKSという高校の軽音楽部が中心となって行われている音楽イベントに関わることになったので、記事にしてみまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)TEEN AGE KICKSとは??『TEEN... 2020.02.18 PAのあれこれ何気ない日常
PAのあれこれ 【PA基礎②】基本的なシステムを理解しよう!!PAに不可欠な5つの機材について こんちわーJoe満(ミツル)でーす。今回はPAについて2回目の記事となります。前回は、PAとは何か??ということについて話してきました。前回の記事もご一読下さい♪♪今回は、前回より一歩踏み込んで、具体的に機材を使用したPAシステムについて話... 2019.10.21 PAのあれこれ
PAのあれこれ 【PA基礎①】超初級編 〜PAとは何か??〜 このカテゴリーでは、今後PAの世界に足を踏み入れたいと考えている方や、PAというものを取り入れたいと考えている方へ向けて、基本的なPAの知識や技術などを書いていこうと思います♪♪そもそもPAとは??まずは「PA」という言葉についてPAとはP... 2019.10.10 PAのあれこれ