思考

人間観/哲学/教育論

「漠然とした不安」は、「明確な不安」に変えた方が生きやすいっ!!よりよく生きるために…豊になるために。

どぅも〜Joe満(ミツル)ですっ!!今回は、「不安」について個人的な見解フルMaxでお伝えしていきますっ!!そもそも、なぜ「不安」を題材として取り上げたのか?そのキッカケは、「将来に漠然とした不安を抱え、なかなか学校へ行けなくなった少年との...
人間観/哲学/教育論

【音楽好き必見!】音楽に潜む危険性や危惧、与えられる影響について

どうもー!Joe満(ミツル)ですっ!!音楽って、マイナスな事が無いように思われますよね(´・ω・`)私自身も音楽が大好きですし、自分の人生においても非常に大きなウエイトを占める必要不可欠なものの1つです。しかし、先日記事にも上げたように、今...
人間観/哲学/教育論

可もなく不可もなく。それってベストですか??〜思考のプロセスを思考してみた

どぅもー!Joe満(ミツル)でーす!自分も含め、「可もなく、不可もなく。」っていう思考について考えたいと思いますっ!!無難な思考ともいえるかもしれませんが、実際、難有りな気がします…www「自分の考え」とは?そもそも、皆さんは「自分の考え」...
人間観/哲学/教育論

【哲学】思考するということ

どうもーJoe満(ミツル)ですー。ブログ更新が滞っておりましたが、ボチボチ更新していこうかと考えている今日この頃。最近は、奥様や長男と哲学的な話に花が咲いていて、仕事終わりには決まって話し込んでおりました(*^ω^*)今回はそんな話の中で得...