【脱毛器】成果が見えてきたっ!!Datsumo Laboレビュー!!

何気ない日常
スポンサーリンク

どもーー!!Joe満(ミツル)でございます。

先日から脱毛器を使い始めまして、早くも成果が見え始めたので、レビューしていきますっ!!

Datsumo Laboとは

私が使用しているのは、Datsumo Laboという機種の脱毛器です♪♪

詳しくは下記のリンクをご覧下さい♪♪

脱毛ラボ考案!業務用パワーを実現「Datsumo Labo Home Edition」脱毛器のプロモーション

購入したのは、結構、前のことになるのですが、私自身が使い始めたのはごく最近です。

それまでは奥様が使用しており、実際に下記のような効果がありました。

  1. ムダ毛の密度が減る
  2. ムダ毛がスっと抜けるようになる
  3. ムダ毛が細くなる

奥様は、主に、腕や脚に使用しております。

これを踏まえ、剛毛の私が、特に剛毛な、ヒゲの脱毛に挑戦している次第です。

ずっと使おうと思いつつ、忙しかったりなんだりで、試せていませんでした…( ̄▽ ̄;)

実際に使用してみて

とはいえ、まだ5回しか照射しておりませんが…(´・ω・`)

しかし!5回でも、しっかりと変化を感じられておりますっ!!

Day 1(2020.4.25)

前回の記事でも上げた写真です。一回目の照射直後ですね。

当然、何の変化もございません…( ̄▽ ̄;)

Day 2(2020.4.27)

2回目の照射直後です。

写真では分かりにくいですが、この段階で、すでにヒゲの生えるスピードが遅くなっております゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

ヒゲ剃りの時に触った感じから、分かるのですが明らかに、いつもよりヒゲが伸びていないのです!!(゚ロ゚;)

Day 3(2020.4.29)

3回目の照射直後の写真です。更にヒゲが伸びるスピードは遅くなり、ヒゲも少しずつですが、細くなっております♪♪

3回目の照射をした日の朝(照射直前)なのですが、顎下のラインが痒くなりました。

この痒みが照射の影響かは分かりませんが、すぐに治まったので、照射を行いました♪♪

もし、また痒みが出るようならしばらく、照射を控えようと思っております。

Day4(2020.5.1)

4回目の照射です!!

前回、顎下のラインで痒みがあったのですが、今回はそんなこともなく、別段異常も感じられなかったので、照射しましたっ!!

写真では、分かりにくいですが、ヒゲの生えるスピードや、毛の太さが少しずつですが細くなってきています♫

ヒゲを剃る前の手触りなどで明らかに変わってきていることは実感できます

Day5(2020.5.3)

本日の照射!!!5回目ですね♫

照射前にヒゲ剃りをするのですが、ヒゲが伸びるのが遅いのと、毛が細くなりつつあるのが相俟って、とても剃りやすくなっております(๑˃̵ᴗ˂̵)

ただ、写真は剃った後なので、非常に違いが分かりにくいですね(゚o゚;;

ヒゲ剃り前の写真を撮っておけば良かった・・・と今日気付きましたorz

施術(照射)後には保湿をする

以前もお話しましたが、本機種には、照射後に冷却するためのクーリング機能が付いています♪♪

冷やっとして、とても気持ち良いのですが、合わせて、ケアしといた方が良いことがあります!!

ズバリっ!!保湿ですね(๑•̀д•́๑)キリッ

私は奥様も使用しているビオメディ」というオールインワンのクリームでケアをしております♪♪

こちらもウチの奥様イチオシのクリームです。

ビオメディについては、また改めて記事にする予定ですっ!!

男性もある程度の肌ケアは、必須ですよ(๑•̀д•́๑)

今回の成果は、

  1. ヒゲの生えるスピードが遅くなった
  2. ヒゲが細くなり始めた

以上の2点でした!!(´∀`)

今回の成果は、マジで写真では非常〜〜〜に分かりにくい感覚的なところが大きかったです♫

今後も続けていきますので乞うご期待っっ!!!!

脱毛ラボ考案!業務用パワーを実現「Datsumo Labo Home Edition」脱毛器のプロモーション

「Datsumo Labo」の詳細は上記リンクよりどうぞ♫

コメント

音楽、大好き42歳男性。岡山県在住。専門学校講師。
中学入学と同時にギターを始める。今でも演奏するが、上手くはない。
趣味は、音楽制作や映像制作。暇さえあれば商品レビューを見ている。
映像・音響・照明などの裏方を生業にしている。
独りよがりな情報発信をしているが、結果的に誰かの役に立ちたいと考えている。
取得資格:舞台機構調整技能士1級、第二種電気工事士、秘書検定2級

Joe 満(ミツル)をフォローする??Please!! follow me!!!♫