【Motion】YouTubeのエンディング用動画(終了画面)を作ってみた!!

何気ない日常
スポンサーリンク

どうも〜Joe満(ミツル) でっす〜。

現在、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、全国規模での緊急事態宣言が発令されまして、おウチで過ごす方も増えているのではないでしょうか。

私の職場でも、時短及び、自宅勤務が推奨されるようになりました(´-`).。oO

大変な時期とは思いますが、こんな時こそ今まで手を付けていなかったことにチャレンジしてみるのも良いのではないかと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

今回、YouTubeのエンディング用の動画を作成してみたので、紹介致します!!

Motionというアプリケーション

以前も記事しましたが、我が家のiMacがSSD化によりすこぶる動作が早くなったので、今までほとんど手を付けていなかった「アニメーション制作」をやってみようと思いましたっ!!

SSDにするだけでバチクソ早くなりました(°▽°)

今回制作に使用したアプリ「Motion」も、なかなか重めなアプリなのですが、サクサク使えて快適でした♫

Macを使用している方なら、ぜひ、使用していただきたいアニメーションツールでっす!!

AdobeのAfterEffectsに代わるアプリケーションですね♫

下記の記事でも、少しMotionについて触れています(´∀`)

この「Motion」については改めて記事にしたいと思います♫

Gravit designerとの合わせ技

以前から紹介している「Gravit designer」という描画アプリと組み合わせれば、面白いアニメーションが作れちゃいます♫

Gravit designerについては下記よりどうぞ(´∀`)

今回私も初めて、テンプレートを使わずに一から制作しましたが、とっかかりは難しいですが、ある程度、作っていけば自分が表現したいことは工夫次第で再現可能だと感じました♫

少し注意ですが、Motionにはベクター画像がインポートできないため、PNGファイルでエクスポートしたものを取り込まなければいけませんでした…。

若干、手間ですね…(^_^;)

こちらについてもまた、改めて記事しようと思っております。

BGMは城み◯るさんの「イルカに乗った◯年」

今回のアニメーションで使用しているBGMも自作しました!!

といっても、モチーフにしたものがあります。やはり、ここは、あやかっとこうと思いまして、城みちるさんの「イルカに乗った少年」のフレーズをアレンジして作りました(^_^;)

だいたい曲始めから40秒後くらいの印象的なブラスパートを抜き取りました(๑˃̵ᴗ˂̵)

原曲は下のYouTubeで確認下さい!!

ちなみに、なぜ私がJoe満(ミツル)満を名乗っているかと申しますと…っていう記事もあるので、良かったらご覧ください↓↓

今回作成したアニメーションはコチラから!!

なかなか大変でした…(^_^;)

頭の中には、イメージは出来上がっていたのですが、それを形にするのが大変でした。

曲に至っては、動画を制作する時にガイドとなるものが必要だったので、そのために、仮録りしていたトラックをそのまま編集して使っちゃたりしてますwwww

Motionは手こずりましたが、制作を通じて、使い方をより深〜〜〜く知ることができました!!

次からは、スムーズに制作できそう♫

制作の様子、Motionについてなど、改めて記事する予定です♫

では、早速ご覧ください。

ちなみにYoutubeのエンディング動画は最長20秒らしい…

30秒で作ってしもうたがなΣ(゚д゚lll)

wwwww

そろそろ弾き語り動画を上げますので、その時にはコチラのエンディング動画が流れる予定でっす♫

イボのせいで、ギターすら弾けない日々を過ごしていましたが、無事にイボが撃退できたのでwww

あと、追記ですが、Macをお持ちで学生さんもしくわ教育関係の方であれば、かな〜〜〜〜りお得なパックがありますっ!!

セット内容は、Final cut、MotionLogicなどなど。

動画編集や楽曲制作に使えるアプリです。単体で買うと、なんと70,000円ほどにもなりますっ!!

それが、アカデミックパックで買うと…

なんと25,000円ほどですっ!!!

安すぎでしょwww

私は、教育関係に片足突っ込んでるので、利用させて頂いてます(´∀`)

https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/product/BMGE2J/A/教育機関向けpro-appバンドル

利用できる方は試してみてください♫(´∀`)

コメント

音楽、大好き42歳男性。岡山県在住。専門学校講師。
中学入学と同時にギターを始める。今でも演奏するが、上手くはない。
趣味は、音楽制作や映像制作。暇さえあれば商品レビューを見ている。
映像・音響・照明などの裏方を生業にしている。
独りよがりな情報発信をしているが、結果的に誰かの役に立ちたいと考えている。
取得資格:舞台機構調整技能士1級、第二種電気工事士、秘書検定2級

Joe 満(ミツル)をフォローする??Please!! follow me!!!♫