【7つの習慣】コヴィー流、時間の使い方は難しい…(´ヮ`;)

人間観/哲学/教育論

どうもー!!Joe満(ミツル)です!!

スティーブン・R・コヴィー氏の【7つの習慣】を読んだので、感想など書こうと思いますっ!!

【7つの習慣】とは??

この【7つの習慣】という本は、いわゆる自己啓発本の類になると思うのですが、それよりも、もちょっと哲学よりな内容となっております。

超ロングセラーの本でして、多くの方々に読まれているものとなります。

一番手っ取り早く内容を知るには、あっちゃんこと中田敦彦氏のYouTube大学を観ると良いですね(´∀`)

私がこの本を読んでいる最中に中田さんがこの動画を上げたので、観終わった後で、

あっちゃんが要点教えてくれたから読むのやめようかな…(´・ω・`)

とも、思ったんですが、一応読破しました!!

あっちゃんも言ってましたが、マジで長い…(´TωT`)

ちょっと心が折れそうにもなりました…(´ヮ`;)

アドラーにも通じる内容

特に、第1の習慣〜第3の習慣がアドラーに通じるなーって感じました!!

個人的には、【嫌われる勇気】の方がしっくりくると感じました(´∀`)

対人関係についての記述において、アドラーの思想を汲んでいるなーと感じる部分が要所要所に見られますが、個人的には、嫌われる勇気の方が受け入れやすいと感じたのは、はじめに読んだのが嫌われる勇気だったからということもあると思います(・▽・)

人との関わり合いの中で、より良いものを導き出す

この本では、第1の習慣〜第3の習慣として、自己を確立させること、すなわち本当の意味での自立を促すことが書かれています。先ほども言いましたが、アドラーに通じるとこですね♪♪

そして、第4の習慣〜第6の習慣では、自立を獲得した上で他人とどう関わっていくかという、対人関係について指南されています( •̀ᴗ•́ )/

ビジネスシーンにおいて大きな力を発揮するであろう内容となっております!

が、夫婦関係であったり、親子関係などの具体的な記述もあり、幅広く気付きを、得られるようになっております(´∀`)

より良い生き方を求めて

私がブログを始めたきっかけは、奥様との会話の中で、哲学的な思想に触れ、多くの気付きを得られたことでした。

その中で、自分の中で伝えたいことや表現したいことがあることを認識できたことにより、ひょんなことからブログを書いてみようと思い立ったからです♪♪

ブログを、書きつつ嫌われる勇気や7つの習慣を読んだりする中で、ある程度の「スムーズな対人関係」や「主体的に生きる」ことを実践出来るようになったと感じています。

んが!!しかし!!!

とは言うものの、やはり全てが円滑に…とは、なかなか行かず…現在も停滞気味だなぁーと感じている次第です…(´ヮ`;)

私の課題は時間とお金だと気付いた

そして、今感じることは、

なんだかんだ言って、お金と時間が引っかかってるよなー(´・ω・`)

ということですwww

お金と時間に関しても記事を書いていますが…

なんだかんだ言っても、今でも、自分の生活を振り返るとお金の心配は付きまとってるし、それを解消出来ないか?と仕事をたくさん入れたり、ブログで一儲け…などと思考しております(´ヮ`;)

結果、なんだかんだで時間が足りないなーと迷走している…。

コヴィー先生の説く、第3の習慣。

「最優先事項を優先する」

これが難しいと感じております(*´д`*)

まぁ、一足飛びに叶えられるものではないでしょうし、今後も意識し続けることによって、思考を重ねる他、ないのだと感じています(´・ω・`)

コミュニケーションについて

もう一つ、自分の課題だと思うことにコミュニケーションがあります(´・ω・`)

人との関わり合いの中で、どういった形が良いのか…コヴィー先生の言う「傾聴」であるとか、「win-winを考える」であるとか、確かにおっしゃる通り!とは思うものの、コミュ障の私には、なかなかそんな会話が出来ません…(´ヮ`;)

元々、他人に関心が薄いという自覚もあるので、やはり積極的なコミュニケーションへは、苦手意識が働いてしまいます…。

思考するということ

とはいえ、結局は「思考し続けること」に意味があるなぁ、と感じます。

幸せに生きることや豊かに生きることを目指してこそ、その中で得られるものが大きいのだと思います♪♪

今もまだ模索中なので、もっと深く思考していきます(´∀`)

以上、7つの習慣を読んでみての感想でした♪♪

この記事が皆さんにとって何かのお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました