どぅも〜Joe満(ミツル)ですっ!!
今回は、「不安」について個人的な見解フルMaxでお伝えしていきますっ!!
そもそも、なぜ「不安」を題材として取り上げたのか?そのキッカケは、「将来に漠然とした不安を抱え、なかなか学校へ行けなくなった少年との出会い」にあります。
ここでは、その少年についての詳細には触れずに進めて行きマース!!
「漠然とした不安」とは?
過去を振り返ると、私自身も、「漠然とした不安」を感じる瞬間は度々ありました。
中学時代には、既に将来に対する「漠然とした不安」があったように思います(´・ω・`)
将来、お金を稼いでちゃんと生活できるだろうか?
とか、
良きパートナーを見つけ、幸せな家庭を築けるだろうか?
とか、
そもそも、自分は何がやりたいのか?
とか・・・。
将来の自分に対する不安のほかにも、
学校でイジメられたり、嫌われたりしないかな…。
とか、
アルバイトで失敗しないかな…。
とか、
うまく課題をこなせるだろうか…。
とかね。
挙げればキリがないくらい、不安って感じてますよね(^ω^;);););)
「不安」を掘り下げるっ!
ウチの奥様は、なんと「漠然とした不安」は無いっ!!と、言い切りました۳( ̥O▵O ̥)!!
この記事を読まれている方の中には、同じように、「漠然とした不安」は無いという方もおられるかもしれません…(^ω^;);););)
奥様曰く、
不安を感じたら、その不安について直ぐに掘り下げるから、明確な不安しかない!
との事でした。
(´・ω・`)・・・なるほどっ!!!
妙に納得してしまいました…(^ω^;);););)
「漠然とした不安」は、漠然としているからより一層、不安を掻き立てられるように思います。もっと言えば「漠然としている」ことが既に不安を感じさせてるとも言えそうですよね。
「不安」を明確にする。
漠然と不安に思う事柄は、そのことについて「分からない」とか「知らない」からこそ、漠然としているのです。
であれば、まずは「知ること」から始めることが大切だと考えられます。(´∀`)
将来、ちゃんとお金を稼げるか?という不安に対しては…
- そもそも、なぜお金が必要なのか?
- どのくらい稼げば良いか?
- お金を得る方法は何があるのか?
- お金がどのように回っているのか?
- お金を稼がないという選択肢はあるか?
などなど、細分化して、掘り下げて考えることで、少しずつ不安が明確になってきます。
将来、お金をちゃんと稼げるか?という不安の中には、
- お金がどのように回っているかを知らない
- どのような働き方があるか知らない
- 様々なことに対してどのくらいお金がかかるか知らない
- お金を稼がずに生きていく術を知らない
たくさんの未知のものが浮かび上がってきます。
不安を細分化して、調べたり、掘り下げて追求したりすることで、ピンポイントで何に不安を感じているかを明確にしていくことができると思います。
将来、ちゃんとお金が稼げるだろうか?
という不安も、こうした「知らない」ことや「分からない」ことが、不安を助長しているように思います。
「不安」の細分化
また、細分化することで、もっと別な不安や思いこみ、例えば、「お金を稼ぐ=働く=しんどい」などが見えてくるかもしれません。
確かに働くことは、大変かもしれませんが、働くことでお金以外のやりがいや達成感、貢献感などを得られることも事実です。
しかし、「働く=しんどい」という先入観ばかりが先に立ち、実際に経験値もないため、より一層、そんな「思い込み」を強化しているかもしれません。
更に、「働く=しんどい」をもっと細分化することによって、働くこと自体がしんどいわけではなく、「人間関係」や「自分の能力」や「時間の拘束」などが『しんどさ』の原因だったりすることに気づけるかもしれません。
このように「細分化」によっても、漠然としたものを少し明確にできると思います。
無知の知
哲学者ソクラテスの有名な言葉に「無知の知」があります。または、「不知の自覚」とも言われます。まずは、
「知らない」という事実を知ること。
その上で、
「知」を追求し、深めること。
そのような働きかけが「よりよく生きること」へ繋がるというのが、ソクラテスの基本的な指針です。
「漠然とした不安」を「明確な不安」に変えることは、このソクラテスの唱える指針にとても近いものだと感じます。
「明確な不安」とは
このように、「漠然とした不安」を「明確化」していくことで、
- 「不安」を取り除くための方法を見つけられる
- 「漠然としている」ことで感じていた不安は和らぐ
- 「思い込み」や「先入観」があったことに気付ける
結果的に、「生きやすく」なったり、「よりよく生きる」ことへ繋がって行くように思います。
これは、はじめに挙げた…
- 良きパートナーを見つけられるだろうか?
- アルバイトや仕事で失敗しないだろうか?
- 自分は人生を謳歌できるだろうか?
などの様々な「不安」にも当てはめられると思います。
まとめ
取り留めもなく、話して参りましたがいかがだったでしょうか??
まとめマース!!
- 「漠然とした不安」に対して、「知らない」ことや「分からない」ことを掘り下げ、追求することで明確化する!!
- その上で、「細分化」して考え、一つ一つを掘り下げ、追求することによって更に明確化する!!
- 「知らない」ということを「知る」ことで、「思い込み」や「先入観」から脱却する!!
- これらによって「明確化された不安」への対策を見つけられ、不安が和らぐとともに、「生きやすく」なったり、「よりよく生きる」ことができる!!
私は、以前からもお伝えしているように「アドラー心理学」によって、「生きやすさ」を得られたと感じています♪♪(´∀`)
下記記事もご覧下さい♪♪⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
哲学とは、答えを見つけたり、答えが分かったりする学問ではなく、ただひたすらに思考し、追求する学問だと思っています。
アドラーもソクラテスもニーチェもプラトンも、アイシュタインとかも、様々な言葉を残していますが、それらは「答え」ではなく、「過程」なのだと思います。
それらは「指針」であり、そんな「指針」を元に、思考し続け、追求していくことが、「豊かさ」や「生きやすさ」に繋がるように感じています♪♪(´∀`)
この記事が皆様にとって、何かのお役に立てれば幸いです( ^ω^ )♫
コメント