人間観/哲学/教育論 【感情分析】怒りって突発的??コントロールできない??怒りを分析した結果、意外な事実が見えてきた!! どうもー!Joe満(ミツル)ですっ!!感情の中でも、制御が難しそうな「怒り」(҂˘̀^˘́)งそんな「怒り」について、考えてみました(´∀`)♪♪できれば排除したい感情ですよね。とはいえ、生きる上で必要な感情であるようにも思えます(´・ω・... 2020.11.04 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 「深刻」に考えるか…「真剣」に考えるか…を、意識することの重要性について どぅもー!Joe満(ミツル)ですっ!!ここ最近は、哲学的な思考から離れておりましたが…というより、発展的な気付きにひと段落ついたような節がありまして。まぁ、感覚的に「そう思ってた」っていうだけで、哲学に終わりはないと考えているんですが…(^... 2020.10.02 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 【教育再建】もう一度、取り組み直す価値がありそうな教育手法3選っ!!! どうも〜Joe満(ミツル)ですっ!!今回は、教育についてふと、考えたことがあるので記事にしていきマース!!かつて、話題に登った教育手法を3つピックアップして語っていきます(´∀`)ズバリっ!!以下の3点です♪♪ゆとり教育総合学科コーチング現... 2020.07.03 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 【幸福感】幸せって何だっけ??初心に立ち返り幸せについて考えてみた!! どぅもー!!Joe満(ミツル)でっす!!先日、美味しい馬刺しを食べました。久しぶりに会う友人と昔話に花を咲かせながら、美味いもんを食うっ!!!これは確実に幸せやな(´∀`)そんなこんなで【幸福感】というものにふと疑問を感じたので、ネットを徘... 2020.06.17 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 何よりも優先すべきこと、それは「自分にとって本当に必要なものから着手する」こと。〜自分の意志で選択する恐怖と喜びについて〜 どうもー!!Joe満(ミツル)です!久しぶりに哲学カテゴリーへの記事投稿です(´∀`)新型コロナウイルスの感染拡大により、ステイホームを合言葉に、ひっそりと新年度がスタート致しました…。世界中で、風のように過ぎ去っていた時間が、一時、止まっ... 2020.05.30 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 「自分が感じる抵抗感」を直視すること それは発展への兆し どうもー!!Joe満(ミツル)ですっ!!皆さんは、普段の生活の中で「抵抗感」を感じることはありますか??それは、何気ない会話の中でJoe満(ミツル)なぜこの人はこんなことを言うのだろう??とかという相手に感じる少しの抵抗感であったり、Joe... 2020.04.01 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 【7つの習慣】コヴィー流、時間の使い方は難しい…(´ヮ`;) どうもー!!Joe満(ミツル)です!!スティーブン・R・コヴィー氏の【7つの習慣】を読んだので、感想など書こうと思いますっ!!【7つの習慣】とは??この【7つの習慣】という本は、いわゆる自己啓発本の類になると思うのですが、それよりも、もちょ... 2020.02.24 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 目指せ!完全健康体っ!!【哲学で心と体のケア♪♪】 どぅもー!Joe満(ミツル)ですー!最近、健康への意識が高まっております(´∀`)あくまで自分目線での話ですが…健康維持への意識健康維持のために皆さんは何かに取り組んでいますか??ウォーキングやランニング、はたまた食事に気を付けたり…。年齢... 2020.02.14 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 【パートナーシップ】について(後半) どぃもー!Joe満(ミツル)でーすっ!!パートナーシップについて、後半も張り切って参りましょうっ!!前半はコチラからっ!!前半のまとめ前半で、何が言いたかったかというと…人は「愛する」ことしか出来ない自分の本当の想いを見つめ「愛する気持ち」... 2020.01.06 人間観/哲学/教育論
人間観/哲学/教育論 【働く】ということ どうもー!!Joe満(ミツル)でーす!!正月休みでダラダラ過ごしております(о´∀`о)今回は働くということに焦点を当ててお話いたします!!仕事(労働)とは辞書によると…体を使って働くこと。特に、賃金(ちんぎん)・報酬を得るために、体力や知... 2020.01.01 人間観/哲学/教育論
何気ない日常 【嫌われる勇気】と【幸せになる勇気】素晴らしい本でした!!アドラー哲学の入門書っ!!生きやすく、より良い人生をっ♫ どぃもー!!!Joe満(ミツル)でーす!!クリスマスにひたすら読書をしていました(о´∀`о)西野亮廣さんの「魔法のコンパス」も読みましたし、なんと言ってもタイトルに挙げた【嫌われる勇気】と【幸せになる勇気】です!ベストセラーにもなりました... 2019.12.25 何気ない日常